散歩
- みちこ
- 6月1日
- 読了時間: 2分
更新日:6月3日

このところずっとPC作業ばかり。 というのは「ホームページ作成」に明け暮れていてあまりにも未知の世界過ぎて、何度も何度も壁にぶち当たりまくり言葉も理解できず何度も何度もへこたれた。動揺と葛藤と諦めの繰り返しだった。
アイディアも尽き果てたら思考が止まってしまったので、ちょっと近所を散歩してみた。
人ん家の玄関先の花に癒される
あーステキ ありがとう
無垢な存在たち
きっと私もそのひとつ 無垢な存在のはずなのに
余計な思考のせいで 頑張り、意地っ張り。張りつめてキレそうになってる。
どうにもならなくなって、ジタバタ、イライラしてる私
なんでできないのと、これじゃだめだと 自分を否定し続けたり、いや、できるできる。私はできる、見落としてるのはない?大丈夫、大丈夫。などと応援したりの上げたり下げたり大忙しで ツカレた
先日のセッションで、
幼い頃に、「肯定される」とか「認められる」という経験があまりなかったから、願いを叶えること、望むことに対して、「諦める」が出てくるのでは?と言われ
ハッとした
どれだけ解放を重ねても、最終的に、自分に「気づく」ことが一番大事なポイントだ 葛藤があるとき、「それはあなたじゃない」「間違ってる」と教えてくれるサイン。 先が見えず立ち止まっても、その時、楽しめているか?が大きな分かれ道なのかもしれない。
Comments