top of page

自己否定

  • 執筆者の写真: みちこ
    みちこ
  • 6月15日
  • 読了時間: 2分
ree

自己否定とは 自分自身を否定すること 


その原因となるのは、幼少期に親から認めてもらえなったり、あまり褒められなかったり、否定された経験から、自尊心を育む機会が得られてこなかったことにあると思う

どうあるべきなのかを、他人と自分を比較することで測り、その度、劣等感を抱いては、自分の行動や考えを常に反省し、最善を求めるあまり、自己を強く否定する傾向になっていく。 自己否定が続くと、他人からの肯定的な言葉を受け入れられず、新しい挑戦を避けたり、コミュニケーションが難しくなるのだ


否定的な言葉をかけ続けると、植物が枯れたり、果物が腐ったりするように

自分自身に対しても同じことをやっているとしたら どうだろう


自分をちゃんと見る 認める ゆるす そして大事に扱うことがとても大切です


自分を優先することは、決してわがままなことばかりじゃありません

自分の気持ちを認めたうえで、相手を認める 違いがあることを認める

誤魔化したり、我慢することは、自分の気持ちを否定していること、自分に嘘をついていることになります。 これが癖になっていると、周りにそうさせる人が集まり、そうせざるを得ない状況を創り出します


はじまりは いつも自分の内側から


平気、大丈夫と 自分に嘘はつかない 人の物差しで自分を測らない

自分を大事に丁寧に扱う、これでいい じゃなくて、これがいいと

好きや ここちいい を ちゃんと求める 望む。 すると

自身にとっての快適な環境が出来上がるのです











コメント


​セッションルーム

​ ・自宅サロン:沖縄県那覇市首里 (首里駅より徒歩8分)

​ ・お近くのレンタルルーム

 ・全国出張承ります (交通費別途申し受けます)

© 2035 by 感情の体験とRAS. Powered and secured by Wix 

 

bottom of page